観音山ファミリーパーク(群馬県高崎市)


f:id:moto-08030220:20190326184718j:image

2019/3/25河津桜は散り始め。

ソメイヨシノはまだつぼみ。
f:id:moto-08030220:20190326184740j:image

第2駐車場が公園に一番近いです。

 

バーベキュー広場は使用料が無料ですが、事前に予約が必要です。

f:id:moto-08030220:20190326185116j:imagef:id:moto-08030220:20190326185146j:image

炭と焼き網とお肉があれば気軽にバーベキューできます。ゴミは全て持ち帰りです。

f:id:moto-08030220:20190326185205j:image

テーブルの中央には穴があり、ガーデンパラソルを持参すれば日除けできます。

f:id:moto-08030220:20190326185221j:image


f:id:moto-08030220:20190327034359j:image

長〜いローラーコースターは子供達に人気です。

f:id:moto-08030220:20190327034423j:image

園内はとても広いです。
f:id:moto-08030220:20190327034546j:imagef:id:moto-08030220:20190327034624j:imagef:id:moto-08030220:20190327034648j:image

展望台へのダッシュ坂を駆け上がってみました。結構キツイ坂です。ダッシュはムリですね。

f:id:moto-08030220:20190327035009j:image

展望台からの眺望
f:id:moto-08030220:20190327035345j:imagef:id:moto-08030220:20190327035433j:image
f:id:moto-08030220:20190327035447j:image

詳細はホームページをご覧ください。

URL  http://www.kfp-tomo.org

 

上野三碑を結ぶ道、高崎自然歩道(群馬県高崎市)

山上碑と金井沢碑をつなぐ遊歩道です。

所々に万葉集の詩が刻まれた碑が置かれています。

f:id:moto-08030220:20190326211350j:imagef:id:moto-08030220:20190326211431j:image
しばらく登って行くと、山名城址の案内板が。
f:id:moto-08030220:20190326211306j:imagef:id:moto-08030220:20190326211606j:image

城址への道は一面の落葉。
f:id:moto-08030220:20190326211645j:image

階段は丸太で作られていますが、所々土砂で埋まっています。
f:id:moto-08030220:20190326211719j:image

広い場所に出ると展望台らしきものがありますが、景色は何も見えません。
f:id:moto-08030220:20190326211819j:imagef:id:moto-08030220:20190326213032j:image
f:id:moto-08030220:20190326213114j:image
殺風景が延々と続きますが、更に歩き進みます。
f:id:moto-08030220:20190326213144j:image
途中の分岐を根子屋城址方面へ。

f:id:moto-08030220:20190327030303j:image

落葉の量がスゴいです。くるぶしくらいまで埋まります。
f:id:moto-08030220:20190327030734j:imagef:id:moto-08030220:20190327031000j:image

城址付近に休憩の椅子とテーブルがありますが、ほぼ枯葉で埋もれています。
f:id:moto-08030220:20190327031058j:image

初めて眺めのよい景色に出逢いました。
f:id:moto-08030220:20190327031434j:image

この道しるべの反対側に展望台への階段があります。

f:id:moto-08030220:20190327031720j:image

f:id:moto-08030220:20190327031836j:image

階段を上りきると広々していますが、木々が邪魔で眺めは良くないです。
f:id:moto-08030220:20190327031950j:image

三角点がありました。f:id:moto-08030220:20190327032218j:image

帰りは非常に急な階段を下ります。f:id:moto-08030220:20190327032450j:image

今回は時間が無いので山上碑まで戻りました。またの機会に金井沢碑まで歩いて行きたいと思います。
f:id:moto-08030220:20190327032952j:image

この遊歩道ですが、雨天時は道が大変滑り易くなると思うので入らない方がイイと思います。

高齢の方は健脚な方以外はオススメしません。

小さなお子様も一歩道を踏み外すと急斜面を滑落する危険な場所が多いので注意が必要です。

 

 

上野三碑を巡る旅③多胡碑(群馬県高崎市)


f:id:moto-08030220:20190326125924j:image

上野三碑(こうずけさんぴ)は高崎市南部にある、飛鳥・奈良時代に造立された三つの石碑の総称です。

平成29年にユネスコ「世界の記憶」に登録されました。

三碑の1つである「多胡碑」に行ってみました。

途中の道しるべは電柱の「多胡碑」案内板のみで、のぼり旗はありません。
f:id:moto-08030220:20190326081757j:image

駐車場は普通車が15台ほどでしょうか。
f:id:moto-08030220:20190326112407j:image

f:id:moto-08030220:20190326112615j:image

多胡碑はこの中に。

頑丈な扉の右横に押しボタンが3つあります。

1番上は撮影用に石碑を照らす照明。

2番目は日本語で山上碑についての音声ガイド

3番目は英語の音声ガイド


f:id:moto-08030220:20190326112719j:image

三碑とも全て、風化・劣化を防ぐために室内保管されています。
f:id:moto-08030220:20190326113042j:image
f:id:moto-08030220:20190326113120j:image

f:id:moto-08030220:20190326113154j:image

f:id:moto-08030220:20190326113234j:image

駐車場の前にある無料の「上野三碑めぐりバス」専用停留所。45分間隔で運行されています。ワンボックスカーなので乗車定員9名と少ないです。
f:id:moto-08030220:20190326113554j:image

 

上野三碑ホームページ

https://www.city.takasaki.gunma.jp/info/sanpi/

 

 

上野三碑を巡る旅②金井沢碑(群馬県高崎市)


f:id:moto-08030220:20190326130033j:image
上野三碑(こうずけさんぴ)は高崎市南部にある、飛鳥・奈良時代に造立された三つの石碑の総称です。

平成29年にユネスコ「世界の記憶」に登録されました。

三碑の1つである「金井沢碑」に行ってみました。

山上碑への道程を引き返し、案内板に従い左折。

電柱の「金井沢碑」案内板とのぼり旗が目安です。

f:id:moto-08030220:20190325211405j:imagef:id:moto-08030220:20190326051145j:imagef:id:moto-08030220:20190326051208j:image

ここを右折するとすぐに駐車場です。f:id:moto-08030220:20190326043045j:image

普通車用駐車場。16台
f:id:moto-08030220:20190326043214j:image

バス用駐車場。4〜5台

f:id:moto-08030220:20190326043356j:image

休憩所の前にある無料の「上野三碑めぐりバス」専用停留所。45分間隔で運行されています。ワンボックスカーなので乗車定員9名と少ないです。
f:id:moto-08030220:20190326044204j:image

休憩所の左が「金井沢碑」の入口です。f:id:moto-08030220:20190326044946j:image

木道とスロープがあります。
f:id:moto-08030220:20190326045201j:image

最後に階段を上ると碑があります。f:id:moto-08030220:20190326045553j:image

三碑とも全て、風化・劣化を防ぐために室内保管されています。f:id:moto-08030220:20190326050234j:image
f:id:moto-08030220:20190326050143j:imagef:id:moto-08030220:20190326050323j:imagef:id:moto-08030220:20190326050350j:image

頑丈な扉の右横に押しボタンが3つあります。

1番上は撮影用に石碑を照らす照明。

2番目は日本語で山上碑についての音声ガイド

3番目は英語の音声ガイド

f:id:moto-08030220:20190326050432j:image


f:id:moto-08030220:20190326050509j:image

 

上野三碑ホームページ

https://www.city.takasaki.gunma.jp/info/sanpi/

 

上野三碑を巡る旅①山上碑(群馬県高崎市)


f:id:moto-08030220:20190326130134j:image
上野三碑(こうずけさんぴ)は高崎市南部にある、飛鳥・奈良時代に造立された三つの石碑の総称です。

平成29年にユネスコ「世界の記憶」に登録されました。

まずは三碑の1つである「山上碑」(「やまのうえひ」と読みます)に行ってみました。

カーナビに名称入力で「山名八幡宮」と入れれば山上碑方面へ行けると思います。

山上碑へ向かう目印は下の3画像です。

①電柱の案内板
f:id:moto-08030220:20190325153858j:image

②紫色の上野三碑のぼり旗
f:id:moto-08030220:20190325153926j:image

③白色の上野三碑のぼり旗
f:id:moto-08030220:20190325154139j:image
この3つを頼りに進んで行けば必ずたどり着けます。

この3つを見失った場合は完全にルートから外れています。

山上碑の直近まで行くと道がかなり細いです。

駐車場とトイレが左手にあります。


f:id:moto-08030220:20190325170700j:image

f:id:moto-08030220:20190325160135j:image

すぐとなりに臨時駐車場もあります。
f:id:moto-08030220:20190325160251j:image

駐車場から出てすぐに山上碑への登り口があります。

f:id:moto-08030220:20190325161203j:image

f:id:moto-08030220:20190325161050j:image

登ってすぐのところに石碑がありますが、これは山上碑ではなく、万葉集の詩が記されているモノです。

f:id:moto-08030220:20190325161134j:image

普段、運動をしていない方にはこの先に地獄の試練が待っています。

試練を乗り越えるとこの建物が待っています。

普段はこの扉のガラス越しでしか山上碑を見ることはできません。(特別な日に扉は解放されるようです)

f:id:moto-08030220:20190325161824j:image

ガラス越しの画像です。f:id:moto-08030220:20190325162334j:image

頑丈な扉の右横に押しボタンが3つあります。

1番上は撮影用に石碑を照らす照明。

2番目は日本語で山上碑についての音声ガイド

3番目は英語の音声ガイドf:id:moto-08030220:20190325163240j:imagef:id:moto-08030220:20190325163419j:image

石碑の右には古墳の石室があります。f:id:moto-08030220:20190325163702j:image

入口は大人には狭いです。
f:id:moto-08030220:20190325163745j:image

中に入れます。夏は虫だらけのようです。

f:id:moto-08030220:20190325164012j:image

階段降り口にある石碑。この奥にもっとコアな山道がありますが、それについてはのちほど。
f:id:moto-08030220:20190325164318j:image

登ってきた階段は降りるときにはこんな感じです。
f:id:moto-08030220:20190325164940j:image

登るときには気付きませんでした。f:id:moto-08030220:20190325170246j:image

登山用の杖貸し出し
f:id:moto-08030220:20190325170314j:image

階段を下りて休憩所の横にはスイセンの花が咲いていました。

 

上野三碑ホームページ

https://www.city.takasaki.gunma.jp/info/sanpi/

山名八幡宮ホームページ

http://yamana8.net/

天然酵母パンのピッコリーノHP

http://www.piccolino-pan.com/

 

 

 

浜川公園と周辺施設(群馬県高崎市)


2019/4/7桜が咲き、花見客で賑わっていました。

f:id:moto-08030220:20190408113249j:image

浜川公園は観光で訪れるような場所ではありませんが、

隣接している体育館や陸上競技場に県内外から来る方が多いので取り上げてみました。

カーナビで問題無く到着できると思いますが。

 

まず浜川公園ですが南北に細長い敷地で駐車場(入口)は北側と南側の2つがあります。

公園に行くことが目的ならどちらでもOKです。

 

下の画像は国道17号線緑町方面から環状線安中市方面へ新幹線の高架下信号の次の信号を右折、すぐにY字分岐を右方向へ、信号を1つ過ぎて道なり

f:id:moto-08030220:20190324113436j:image

この表示板を左へ。f:id:moto-08030220:20190325015504j:image

f:id:moto-08030220:20190324113548j:image

ここは南側の駐車場です。f:id:moto-08030220:20190325015551j:image
駐車場の一番奥にトイレがあり、その右を進むと公園を縦断して北側の駐車場に抜けられます。

 

陸上競技場·体育館·プール·弓道場·菖蒲園へは、北側駐車場の方が近いです。

 

北側の駐車場へ向かう道。

最初のY字分岐を左方向へ進み、

3つ目の信号を右折し、左手の整形外科を過ぎたら右折。一時停止を直進。f:id:moto-08030220:20190324215923j:image

ここを左折すると陸上競技
f:id:moto-08030220:20190324215751j:image
まっすぐ進むと
f:id:moto-08030220:20190324215711j:image

ロータリーがあり、ぐるっとまわって、f:id:moto-08030220:20190325013208j:image

直進すると、浜川プールです。

f:id:moto-08030220:20190325013445j:image

 

ロータリーを左方向へ進むと、

f:id:moto-08030220:20190324220826j:image

体育館
f:id:moto-08030220:20190325014007j:image

体育館の手前を右方向進むと、

体育館の裏側にも駐車場があり

公園への入口もあります。

 

体育館の入口です。f:id:moto-08030220:20190325014538j:image

体育館の反対側に階段があり、ここを上がると陸上競技場の入口です。f:id:moto-08030220:20190325014759j:image